コンサルタント業務

当院は出雲圏域の患者様のみでなく、他の地域の患者様にも質の高い医療を提供できるように、コンサルト業務を立ち上げることとしました。
かかりつけ医の先生方で、糖尿病、骨粗鬆症、家族性高コレステロール血症などの治療方針について専門医に紹介したいケースがあっても、紹介することが難しく治療に苦渋されることがあろうかと存じます。
また、診療のアップデートのためにレクチャーを受けたいということはないでしょうか?
①個別患者コンサルト、②医療者向けレクチャーについて、ご希望をヒアリングさせていただき一緒に内容を検討させていただきます。
まずはお問い合わせを
①個別患者コンサルト
当院では、医療機関向けにメールやSNSなどにより専門医の意見を聞くことができる窓口を開設いたします。※有料です
※患者様あるいはそのご家族からの直接の相談は受け付けていません。相談されたい患者様は、主治医の先生を通してコンサルトをお願い致します。
※患者様でセカンドオピニオンをご希望の方は、Q&Aへ

こんなことありませんか?
患者さんの糖尿病治療方針について専門医からのアドバイスが欲しい
骨粗鬆症患者さんの薬剤をどれにしたらいいのか、専門医からのアドバイスが欲しい
インスリン量・種類の変更についてアドバイスが欲しい
この患者さん、いつまで骨粗鬆症の薬を続ければいいの?

対象
年間契約をいただいた診療所、病院
方法
メール、SNS、zoom、まめネットなどを用いて患者情報(匿名)のやりとりを行い、治療方針の決定を行います。
希望によりその後のフォローアップを行います。
※患者情報により治療方針のアドバイスを致します。
そのための必要な検査をお願いしたうえで、回答する場合があります。
※当院はコンサルトのみであり、処方や指示出しは行いません。
糖尿病専門医としてのアドバイスは行いますが、主治医の責任の下で処方をお願い致します。
②医療者向けレクチャー(骨粗鬆症診療、糖尿病診療)
専門医によるレクチャーで骨粗鬆症外来の立ち上げ、外来診療のアップデートをサポートいたします。
もちろん勉強会などの講師も引き受けます。
※有料です
※レクチャーはすべてZoomで行いますのでアプリのダウンロード、ネット環境が必要です

こんなことありませんか?
骨粗鬆症外来を始めたいが、どうやって進めていけばよいか?
糖尿病、骨粗鬆症の薬剤選択の最近の考え方は?
糖尿病患者における骨粗鬆症治療の考え方についての講演を聞きたい。
患者ケースカンファレンスで専門医の意見を聞きたい。

レクチャーは個別ヒアリングによって協議のうえ内容を決定します。
(例)
・総論(骨粗鬆症診療の重要性、糖尿病の早期治療の重要性など)
・診断方法、骨密度測定の理解
・患者への生活指導、自己注射指導、管理料算定 ・薬剤選択について
・ケースカンファレンス